四十肩・五十肩の原因とは?代表的な症状と対処法、肩こりとの違いなどを解説

肩を痛める男性

40代以降の方が悩まされやすい肩の痛みと言えば、四十肩・五十肩です。しかし、何が原因で発症して、普通の肩こりとはどのような違いがあるのでしょうか。本記事では、四十肩・五十肩の代表的な症状を詳しく解説して、有効な対処法などもお伝えします。

 

四十肩・五十肩を発症する原因とは

四十肩・五十肩の原因には、以下のものが考えられます。

 

<四十肩・五十肩を発症する原因>

  • 筋肉や腱などの酷使
  • 血液不順
  • スポーツや仕事などで痛めた古傷の悪化

 

四十肩・五十肩は、肩周辺の炎症が原因となって強い痛みが出ます。また40代以降に発症する傾向があることから、加齢も原因とされています。

 

四十肩・五十肩と普通の肩こりの違い

四十肩・五十肩と普通の肩こりには、以下のような違いがあります。

 

<四十肩・五十肩と普通の肩こりの違い>

種類

四十肩・五十肩

肩こり

主な原因

炎症

筋肉疲労

痛み方

激痛が走り、腫れることもある

鈍痛があり、だるさを感じる

 

このように、原因や痛み方が大きく異なります。四十肩・五十肩の急性期には、寝られないほどの激痛が走る点も特徴です。一方肩こりは主に鈍痛であり、だるさや張りなどの症状が見られることがあります。

 

四十肩・五十肩の代表的な症状

四十肩・五十肩の症状には、発症からの時期に応じて以下のような特徴があります。

 

<四十肩・五十肩の代表的な症状>

  • 急性期・・・鈍痛からはじまり、やがて強い痛みに変わる
  • 慢性期・・・痛みが軽減し、運動できるようになる
  • 回復期・・・肩を動かしても痛むことがほとんどなくなる

 

それぞれの時期における代表的な症状を見ていきましょう。

 

急性期・・・鈍痛からはじまり、やがて強い痛みに変わる

四十肩・五十肩の発生直後は、肩に鈍痛が生じたり、関節に電気が走るような痛みを感じたりします。やがて症状が悪化すると、患部が麻痺したような違和感を覚えたり、首や肩に張りを感じたりすることもあるでしょう。

 

放置してしまうと、最終的にズキズキとした強い痛みに悩まされるようになり、肩を動かすときだけでなく安静にしていても痛みが走るようになります。特に朝晩の痛みが増すことが急性期の特徴であり、痛みのせいで寝つくことすらできなくなる患者様も少なくありません。

 

慢性期・・・痛みが軽減し、運動できるようになる

慢性期に差し掛かると痛みは軽減されますが、夜間や安静時の痛みはまだ続きます。日中に痛むことは少なくなりますが、肩に負担がかかる動き方をした場合には強い痛みを感じるでしょう。また急性期を安静に過ごした反動で筋肉が硬くなり、肩を動かしにくくなることも慢性期の特徴です。

 

回復期・・・肩を動かしても痛むことがほとんどなくなる

回復期に入ると肩を動かしても痛むことがほとんどなくなり、夜間・日中に痛みを感じることもほぼなくなります。日常生活を取り戻す中で筋肉が元の状態に戻るため、可動域も徐々に広がるでしょう。そのままぶり返すことなく痛みが消失したならば、四十肩・五十肩が完治したと考えて良いでしょう。

 

四十肩・五十肩への有効な対処法

四十肩・五十肩を発症した場合の有効な対処法は、以下の4つです。

 

<四十肩・五十肩への有効な対処法>

  1. ストレッチや筋トレによる運動療法
  2. 患部を温めて回復を早める温熱療法
  3. 炎症を抑えるための寒冷療法
  4. 歪みの矯正や可動域の拡大で炎症を防ぐカイロプラクティック

 

それぞれの対処法の特徴をわかりやすく解説します。

 

①ストレッチや筋トレによる運動療法

四十肩・五十肩への基本的な対処法は、運動療法です。ストレッチや軽い筋トレでリハビリを行い、痛みの緩和や関節の可動域の拡大を目指します。四十肩・五十肩は左右どちらかの肩に症状が出るケースが多いため、予防策としてストレッチ・筋トレをする場合は痛みの少ない肩を鍛えましょう。

 

②患部を温めて回復を早める温熱療法

患部を温める温熱療法を実施することで血行を促進でき、痛みを緩和しながら回復を早める効果が期待できます。自宅では入浴や温湿布を使ったセルフケアが中心ですが、医療機関では超音波を使った治療を受けることも可能です。

 

③炎症を抑えるための寒冷療法

四十肩・五十肩の急性期に行うと効果的なのが、寒冷療法です。発症直後はひどい炎症を引き起こしている可能性が高いため、氷を使って患部を冷やしましょう。簡単に行えるセルフケアですが、凍傷になるリスクがありますので、タオルに包んで使うのがおすすめです。

 

④歪みの矯正や可動域の拡大で炎症を防ぐカイロプラクティック

四十肩・五十肩を軽減させるポイントには、「歪みの矯正」と「可動域の拡大」があります。カイロプラクティックでは、体質を根本から改善して身体の歪みを治しつつ、可動域を拡大させます。また血流を促進させて炎症を防ぐため、早期回復・重症例改善を目指す方におすすめです。

 

まとめ

四十肩・五十肩の原因として多いのは、筋肉の酷使や血流不順などです。普通の肩こりとは違い、急性期には眠れなくなるほどの痛みを伴うケースが多いため、早めにカイロプラクティックや病院に相談しましょう。特にカイロプラクティックでは、血流促進に向けた施術を受けられるため、根本改善を目指せます。

 

六本木カイロプラクティックでも、四十肩・五十肩を軽減させる施術を実施しています。骨格の矯正や可動域の拡大も当院にお任せください。痛みが残っている場合は痛みを減らす施術を最優先にして、四十肩・五十肩の再発を防ぐための施術も行いますので、ぜひご利用ください。